ウェットタイプ

安全なキャットフードの基準に関して

日本におけるキャットフードの安全基準について調べてみました。
環境省自然環境局のホームページを見てみると、「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」について説明されています。
平成21年に施行された、別名「ペットフード安全法」です。

対象は犬と猫のフードで、ペットの健康を害するフードの製造や輸入、販売が禁止されています。
飼い主に適切な情報を提供するために、製造業者名や賞味期限などが表示義務が付けられました。
万が一、国内に流通しているフードに問題が起きたさいは、廃棄やリコールを事業者に命令する法律です。

このホームページによると、ドックフードやキャットフードに関する様々な規定を見ることができます。
たとえば、原材料に使われた農薬、汚染物質、添加物の上限値。
発がん性があるものなどときにチェックしておきたいです。

また、キャットフードの輸送などの間に、酸化して劣化しないように使われる酸化防止剤などについても書かれています。
とくに輸入フードなどは酸化防止剤が入っているものが多いです。
しかし、安全基準をクリアしていればOKです。

この法律とは別になりますが「ペットフード公正取引協議会」のホームページも一度ご覧になってみてください。
協議会はペットフードを製造したり、輸入している事業者などから作られる業界独自の団体です。
価格競争が白熱し、無理なコストダウンにより品質の悪化がないようにルールが設定されています。

このホームページではペットフードの表示について規定や名称の確認ができます。
また、ペットフードの製造や原材料についても、業界独自のルールを知ることができます。

ペットの命あってこそですが、毎日与えるキャットフードですので、何かあってからでは遅いのです。
日頃から、キャットフードの安全基準はどうなっているのか、飼い主であれば関心を持っておきましょう。

このページの先頭へ